家づくりやリフォームをどう進めたら良いの?
どんなインテリアが我が家に合うの?
理想のイメージはあるのに、
どう実現して良いか迷子になっている主婦の皆様へ

あなたがもっと主役に
なれる暮らし
気分を上げたり、
ゆとりを生み出す空間づくり

by On Your canvas


日常をドラマチックに
キッチンから始める空間デザイン
あなたが真に求めていた理想の暮らしを引き出し、
「色」の効果や「アート」を加えながら
世界に1つだけの住空間を実現します。

主婦であり、ママであるからこそ
あなたの悩みや気持ちに寄り添いながら
「あなたらしい上質な世界観」と
「機能性、収納といった現実的な願い」を同時に叶えます。

On Your Canvas4つの特徴

4つの特徴

①理想の言語化 
あなたの理想や悩みを引き出し言語化します。

②上質な空間づくり
色彩計画をもとに統一感のある上質な空間を作ります。

③家事効率アップ
主婦目線で家事効率が上がる提案をします。

④デザインと機能の両立
デザインだけでなく、機能だけでもない、両方を叶えます。

プロフィール

Okamoto Saeko
岡本紗英子

大学卒業後、スイスの国際機関、
外資系P Rコンサルティング会社勤務。
結婚を機に退職、子育てに専念。
お受験、PTA会長、父の介護を経験。

幼少の頃からアート、建築、インテリアに
造詣のある環境で育つ。

夫の赴任で米国ボストンで暮らし、
様々なデザイン、建築、インテリアに触れ、
帰国後、自宅の建築をきっかけに、インテリアに目覚める。 

自宅のキッチンはキッチン専門雑誌や
メーカーの冊子に掲載され、
メーカーへの問い合わせが増え、
取手の仕様などがメーカーの標準になるなどした。

専門的な知識を学ぶべく
「インテリアコーディネーター」という職業を
生み出した町田ひろ子氏インテリアアカデミーに通う。

在学中は講師賞を受賞。
家族、友人宅のインテリアコーディネートを始める。

アートライフスタイリストのマスター資格を取得し、
アート購入の仕方、楽しみ方、扱い方、飾り方を習得。

卒業後オーダー家具店に勤務。
お客様の収納の悩みに寄り添い、
デザイン性と機能性を備えた家具を提案。

その他、外資I T企業の従業員向けに
オンラインでのインテリアセミナーを実施し、
リモートワークが長引く社員の住環境&労働環境
の改善に寄与。

On Your Canvas設立。
個人邸のインテリアコーディネーション、
マンションリフォーム、店舗リニューアル
などインテリアデザインから施工までを手がけている。

趣味は旅行、キャンプ、アート鑑賞、ゴルフ、
韓国ドラマ

中1、小4の2人姉妹と猫1匹の母、

資格&学び
  • インテリアコーディネーター
    キッチンマイスター
    アートライフスタイリスト・マスター資格
    マンションリフォームアドバイザー

  • 町田ひろ子インテリアアカデミー卒
    I C F A(インテリアコーディネーターフリーランスアカデミー)プロフェショナルコース終了


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
メディア出演・著書
『 REAL KITCHEN& INTERIOR』(小学館)
『 CUCCINA IS CUCCINA』(CUCCINA)
表示したいテキスト

コーディネート実例

キッチンリノベ事例

新築戸建てのキッチン部分を作りました。
夫婦で料理ができるように、そして週末は旦那様が料理を奥様に振る舞いたい。そんな願いを形にしました。
キッチンから見た風景を大切にします。
キッチンに立つ人、それを見る家族や友人を想像しながらキッチンをデザインしていきます。
マンションリフォームでキッチン、床壁、照明、TVボードのデザイン〜施工までを行いました。
回遊できるキッチンで夫婦での作業もスムーズです。
コンパクトだけれども、海外製食洗機も入り
使い勝手の良いキッチンに仕上がりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お客様のご要望に合わせてテレビボードも作成ました。
間接照明でより浮遊感のある空間に仕上がりました。
リビングも、キッチンから違和感なく続く
空間に仕上がっています。
オーダーにしか出来ないキッチンが完成しました。
収納もたっぷりあり、カウンター越しに会話が弾むようなキッチンになりました。
大きなキッチンですが、空間を邪魔することない佇まいのキッチンです。シンプルな見た目ながら、ビルトインオーブン、大容量の収納で使い勝手も良いです。
コの字型のキッチンにし、動きやすい動線になりました。
キッチンの一角に洗濯機を配置し、料理をしながら洗濯もできて家事効率がアップするようにキッチンをデザインしました。
大きな窓の両側にオープン棚を作り、リビングダイニングから見た時にアクセントになるようにしました。シンクも天板の色味と合わせ、グリーンが生えるように配色計画しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

インテリアコーディネート事例

お手持ちの家具にラグ、ファブリック、
コーヒーテーブル、照明、小物を
プラスしシックな空間にコーディネートしました。
テレビ壁面にはエコカラットを貼っています。
ペットの臭いや湿気対策に最適です。
ご主人様のリモートワークやお子様の学習用に
造作家具を作成(写真左)。
リビングを模様替えした結果、
お子様もリビングで学習するようになり
「成績が上がった」とおしゃっていただきました。
シーリングライトをダウンライトと
ペンダントライトに変更。
ダイニングテーブル上の照明は
調光・調色タイプなので、
食事、勉強などシーンごとに
色味を変えていただけるようにしました。
On Your Canvasではお手持ちの家具や
アートの色味からも空間を
コーディネートしていきます。
そして、最後のブラッシュアップで
インテリア小物も提案しています。
リビングの収納、TVボード、書斎を
オーダーで作りました
様々な所に間接照明を入れ、
昼と夜で全く違う印象のリビングになっています。
また柱には鏡をはり、空間を広く見せています。

マンションの収納にお困りのお客様からのご依頼。
壁面一杯に収納棚とライティングデスクを作りました。

おもちゃ、書籍がたっぷり収納可能。
ちょっとした作業ができるデスクもあります。
システム収納を使っているので、
コストパフォーマンスに優れています。
空間に馴染むカラーを選んでいるので、
大型収納でありながら圧迫感はありません。
軽井沢別荘の照明をセレクトしました。
こちらは図面からのみでのご提案でした。
開口が大きく、沢山あるリビングに馴染んています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

  • 思い通りのリビングをスムーズに形にする事ができたのは、
    リクエストしたことをすぐに纏めてくださり、
    色や大きさのバランスを絵で見てイメージしやすかったから。

     自分の思い描いていることを全部取り入れようと欲張ると
    too muchになっていましたが、
    そこをバランスよく引き算してくださったのもプロの力だと感じました。 

    今ではリビングがとても居心地の良い空間となり、
    自然と家族が集う場所となっています。
  • 私の好きなテイストを理解していただき、
    様々なお店の家具をセレクトしてくださり、選択の幅が広がりました。

    また自分自身では気がついていなかった家に足りていないもの(収納、ラグ、スタンド)を提案していたけた事もとても良かったです。
  • 一緒にショールームにて光の種類や明るさを確認しアドバイスいただき、
    理想の部屋の明るさと雰囲気となりました。
  • 職人さんの仕上がりをしっかりと確認してくださり、
    少しでも不具合が見つかれば、職人さんにやり直しの依頼をしてくださるなど、
    全ての工程に責任を持って取り組んでくださり、
    スムーズでストレスがありませんでした。
  • 自分達では探せなかったような照明を選んでいただき、
    来客の方から照明を褒められる事が多く、大変満足しております。
  • 持参していただいた沢山のサンプルから、
    実際のソファに合わせながら近くで見た場合や、
    遠目から見た場合など
    様々な視点でアドバイスがいただけ、
    何より楽しみながら一緒に選ぶことが出来ました。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせから完成までの流れ

Step.1
お問い合わせ&メールヒアリング
まずはメールにてお問い合わせください。カウンセリングをご案内させていただきます。
その際に可能な範囲でお部屋の図面やお写真もお送りください。
また、カウンセリングをスムーズに行うために事前アンケートにもお答えいただいております。
Step.2
ZOOMカウンセリング
ZOOMでのオンラインカウンセリングを実施します。
現状のお悩み、またライフスタイルや暮らしやキッチンやインテリアに期待すること、希望の時期などをお伺いします。また弊社の料金システムやサービス内容のご説明もいたします。
具体的な商品の提示、その場での見積もりなどは行っておりませんのでご了承ください。
Step.3
ご契約<プラン料>
料金とサービス内容にご納得いただけましたら、提案料(デザインフィー)をお申込みください。
料金のお支払いをもって契約成立とさせていただきます。
Step.4
ヒアリングと現地調査
お客さまの理想を叶えるために、住まいとライフスタイルに関する綿密なヒアリングを行います。
ご希望のイメージや施工箇所の優先順位、家族の生活リズムやスタイル、お仕事内容や趣味などもお聞きします。その際に、お客さまからも住みたい空間のイメージ写真や雑誌の切り抜きなどをご用意いただけますと、イメージの共有ができ、同じゴールを目指すことがより可能になります。
また、並行して必要に応じて工務店や専門業者と共に現地調査をさせていただきます。
Step.5
プランのご提案〈商品代金、工事費、監理費〉
プランにご納得いただけましたら、商品代金と工事費、監理費をご請求させていただきます。
ご入金をもってご発注となります。
発注後のキャンセルは致しかねますので、ご了承ください。
またお客様と施工会社との工事のご契約を交わしていただきます。

この時点でデザインの軸や方向性をしっかり定め、コンセプトをご納得いただいたうえで次の段階に進みます。

初回提案の提示資料例:コンセプト、カラー計画、レイアウト、パース、家具、提案書、概算見積もり等

Step.6
最終デザイン決定

初回の提案をもとに打ち合わせを重ね、調整を行っていきます。
実際にキッチン設備、照明、家具などのショールームにご同行して現物を確認したりしながら、最終的なプランを完成させます。この際、多忙なお客さまに効率的にショールームを回り、より良い選択をしていただけるよう心がけております。

そして、コンセプトに基づいた、レイアウト、仕上げ材、設備機器、家具、ソフトファニッシング、アートなどを最終決定します。

キッチンやリノベーションで工事が伴う場合は、信頼のおける施工業者、各種専門家とチームで対応し、ワンストップでサービスをご提供しております。

Step.7
工事
工事期間中もデザイナーも定期的に現場を訪れ、現場監督と連携を取りながら監理業務を行います。
この間、進行状況の写真をお送りしたり、タイミングによっては現場を見にきていただいたりと、
安心してお待ちいただけるよう心がけております。
Step.8
完成・納入・お引き渡し・残金のお支払い
お引き渡しとなります。お引き渡し後に家具やインテリアアイテムの納入を行う場合もあります。
完了後、残金をお支払いいただきます
Step.9
完成写真撮影・アンケートのお願い
空間が完成いたしましたら、ウェブ等に公開するお写真を撮らせていただきます。
また今後のサービス向上のため、アンケートもお願いいたします。
写真は個人が特定できない形での公開になります。
Step.10
アフターサービス

お引き渡し後も、収納の棚板を追加したい、グリーンや家具、照明やアートを追加オーダーしたい、椅子を張り替えたいなどのご希望や、またライフステージに合わせてプチリフォームしたいなど、いつでもご連絡ください。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


リノベーション&インテリアに関するお悩みコンサルティング(ZOOM)
60分 8,000円(税抜)(延長30分/3000円)
キッチン、水回りを含めたリノベやインテリアで気分を変えたいけれど、何から手をつけて良いか分からない方向け。
どうしたら今のお部屋が暮らしやすくなるのか、お部屋全体の色味、導線計画、家具選び、壁紙、照明、タイル決めなどお家作りに関するご相談を承ります。
事前に、図面やイメージ写真、現状の写真があるとコンサルティングの時間を有効活用していただけます。
*コンサルティング後、下記サービスをお受けになられる方は差額にてお申し込みいただけます。

女性を笑顔に!キッチンから始めるインテリアデザイン 

A プラン料 +B 商品代金+C工事代金× 監理料(10%) +消費税

家事効率を上げ、仕事も育児家事もサクサク進むキッチンと素敵なインテリアに囲まれた暮らしの両方をワンストップで叶えます。

このサービスで叶うこと

  • 丁寧に練られた生活導線で家事ストレスを減らせる。
  • 大型食洗機やビルトインオーブンで、家事時間を短くできる。
  • 使いやすいキッチンで、自然と家族も手伝うようになる。
  • 諦めかけていたキッチンをコストバランスよく叶えることができる。
  • キッチンだけでなく、お気に入りのインテリアに囲まれた居心地の良い暮らしも叶う
  • 食事作りだけのスペースだけなく、仕事をしたり子供の学習の様子も見られる環境が叶う。
  • ママにゆとり時間が生まれ笑顔になる。
  • パパも家事に参加しやすくなり、家族が平和になる。
サービス内容
  • ご要望に合わせたインテリアイメージやコンセプト設定
  • ご予算に合わせたキッチンプランのご提案
  • 面材や水栓、ビルトイン食洗機といったショールームのご案内
  • キッチンと繋がるインテリア空間のプランニング
  • 家具やファブリックのショールームへの同行
  • カーテン、インテリア小物のセレクト
  • 工事監理、納品の立ち会いまで
  • アフターケア


*キッチンの料金は、使用する面材や機器等によりますが、海外製の大型食洗機や水栓を含めた一般的なもので、平均は250〜350万円ほどとお考えください。
*キッチンを含むプラン料はご要望、お部屋の大きさによって変更いたします。まずはコンサルティングをお受けください。
*港区、世田谷区、目黒区、渋谷区、大田区、以外の地域については別途出張費をいただきます。
上記以外の都内5000円(税抜)、その他はお問い合わせください。
*上記有料コンサルティングお申し込みの方で本プランに申し込みされた方はその差額分お値引きいたします。

インテリアコーディネートプラン
A プラン料(下記参照)+B 商品代金+消費税

インテリアコーディネートのみのプランになります。
このサービスで叶うこと
  • 家のイメージやコンセプトや使用できる色が決まるので、その後も迷わずインテリアを追加できる。
  • 色をうまく取り入れられるので、統一感ある空間が完成する。
  • アートも提案してもらえる。
  • ストーリー性のある家具を提案してもらえるので、愛着を持って長く愛用できる。
  • 自分では気がつかない、探せないアイテムを提案してもらえる。
  • ワンストップで心地よい暮らしがストレスなく叶うので、忙しくてもインテリアを諦めなくても良い。
  • 機能的かつコストパフォーマンスに優れた商品を提案してもらえるので、子供やペットがいても安心して使うことができる。
サービス内容
  • 提案書(コンセプト、イメージ、色彩計画、家具、アート提案など)
  • 納品立ち会い
  • アフターケア(メールでのやり取り)
*商品のリストのみの提供はしておりません。
*採用いただくプラン内の商品は弊社からの購入とさせていただきます。
*港区、世田谷区、目黒区、渋谷区、大田区、以外の地域については別途出張費をいただきます。
*上記コンサルティングお申し込み後、本プランに申し込みされた方はコンサルティングフィーの
差額でお申し込みいただけます。

*壁紙、電気工事等の工事も必要でしたら、弊社でまとめて行うことが可能です。
*プラン料は広さに応じて設定しております。
お申込み時に前金にてお支払いください。
10畳未満:10万5000円
10〜20畳:15万円
20〜40畳:20万円
40畳以上:27万円〜(税抜)

よくあるご質問

  • Q
    サービスを提供している範囲はどこですか?
    A
    東京の大田区田園調布駅から1時間以内で行ける範囲としております。
    それ以外の地域については、ご相談ください。場合によっては、別途出張費を頂くこともございます。
  • Q
    営業時間はいつですか?
    A
    平日9時〜17時00分までとしております。土日祝の場合はご相談ください。
  • Q
    キッチンはオーダーキッチンになりますか?
    A
    ご予算に合ったオーダーキッチンをご案内しております。納品後の修繕やメンテナンス(機器類はメーカー修理になります)も行いますので、ご自身の理想のキッチンをコストパフォーマンスも踏まえた上で叶えていただき、かつ長くご使用いただくことが可能です。海外製食洗機、水栓金具、ビルトインオーブンなどを入れたい方、海外ドラマに出てくるような空間を求めている方には特におすすめです。
  • Q
    インテリアはどのようなテイストが得意ですか?
    A
    海外のインテリア雑誌にあるようなモダン、シック、ナチュラルといったインテリアを得意としております。
  • Q
    アートの提案はどのようにするのですか?
    A
    お客様のお話をお伺いし、何点かご提案しております。
    気に入ったものがございましたら、ギャラリーにご案内し実物をご覧いただく事も可能です。
  • Q
    インテリアをどうにかしたいと思っても時間がありません。全てお願いできますか?
    A
    はい、可能です。
    ただし、お客様のご希望に添えるようヒアリングにはある程度お時間を頂戴しておりますので
    その点はご理解ください。
    プランが決まりましたら、納品までゆったりとお過ごしください。
    また実物の家具を見たい場合は、効率良くショールームを回るようにしております。

  • Q
    どのタイミングで依頼するのが良いですか?
    A
    受注注文の家具、カーテンは1ヶ月以上制作にかかります。オーダー家具、海外取り寄せ家具、オーダーキッチンの場合は3,4ヶ月以上かかりますので、お引っ越しやリノベーションが決まる前からでもご相談いただくのがよろしいかと思います。まずはお気軽にご相談ください。
  • Q
    プランには何か含まれるのですか?
    A
    プランシート、お見積もりになります。
    プランシートには、空間のコンセプト、イメージ、色彩、導線計画をベースに家具、照明、キッチン、
    カーテン等のリスト、またプランの内容をよりリアルに感じていただけるよう
    3Dイメージも含んでおります。
    これらをベースにお客様と対話を深め、理想の空間を作り上げていきます。
    提出までは、ヒアリング後2-3週間程度お時間をいただいております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申込み・お問い合わせ

2営業日以内にご返信いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

注意事項

プラン料について
・プランニング開始後に状況が変わった場合はできるだけ速やかにご連絡いただけますようお願いいたします。大幅なプラン変更を余儀なくされた場合、別途料金をいただく場合がございます。

・お客様都合でのキャンセルの場合、プラン料の返金は致しかねますので、ご了承ください。

・度重なる要望変更や質問の回答をいただけない、お打合せが実施出来ないなど、プラン作成にご協力いただけない場合は、契約解除させていただく場合がございます。解除時点までにかかった工数を算出し、残りのプラン料は返金させていただきます。

 商品・工事について
・商品代金をお支払いいただいた時点で発注となります。お客様都合でのキャンセルの場合、キャンセルが間に合った場合についても、監理費は返金いたしかねます。

・商品の納期や配送日程については流動的ですので、その都度調整を行わせていただきます。長期欠品等が発生した場合は、別の商品の再提案もしくは、ご返金にて対応させていただいておりますので、ご了承ください。

・工事や納品の前にはお部屋の状態をチェックしてから入室いたします。トラブルを避けるためにも、開始時と終了時にはお立会いをお願いいたします。

 ご連絡方法について
・基本的にメールでのやり取りをお願いしております。お返事は、48時間以内には行なっておりますので、緊急の場合はお電話ください(ご契約のお客様のみ)。

・営業時間は9時から17時、定休日は水曜日、土・日・祝日は予約のお客様のみとなります。

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください